コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

宮城県仙台市のファイナンシャルプランナー。家計の見直し、ライフプランニング、資産運用、保険のご相談ならお気軽に!

ハイブリッジFPオフィス

【完全予約制】お気軽にお問い合わせください。022-775-9302受付時間 9:00-18:00 [ 年末年始を除く ]

お問い合わせ
  • TOP
  • ご利用案内
  • サービス内容
    • ライフプランニング
    • 資産運用
    • リスクマネジメント(保険)
    • 各種セミナー
    • 相続
    • 法人向け 退職金制度、社員教育、財務強化
  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ

highbridge-fp-office

  1. HOME
  2. highbridge-fp-office
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 highbridge-fp-office コラム

「イエコン」のいらない相続不動産に関する記事の監修をしました。

株式会社clamppy様の運営するサイト訳あり物件・空き家の買取業者検索サイト「イエコン」の中で記事監修を行いました。 対象記事は下記URLよりご覧いただけます。 空き家の維持費は年間35〜50万円!内訳を分かりやすく解 […]

2023年12月3日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 highbridge-fp-office コラム

「訳あり物件買取プロ」の記事監修を担当しました

訳あり物件や空き家に関連する法律や、相続等の専門的な内容を多数取扱っているWebメディア 「訳あり物件買取プロ」様で今年3月以来、記事の監修をさせていただいております。   今回は、『空き家を所有してても固定資 […]

2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 highbridge-fp-office 過去に開催したセミナー

2023年4月 子どもの教育資金貯蓄セミナー(タピ大)

タピオ館立オープン大学(通称/タピ大)で教育資金の貯蓄セミナーを開催いたします。 当日は昨今の物価高、学資保険のメリット・デメリット、新NISAのお話を中心としたセミナーを予定しています。 受講料無料となりますので、お時 […]

2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 highbridge-fp-office コラム

「訳あり物件買取プロ」の記事監修を担当しました

訳あり物件や空き家に関連する法律や、相続等の専門的な内容を多数取扱っているWebメディア 「訳あり物件買取プロ」様で記事の監修をさせていただいております。   今回は、『空き家売却の流れを解説|あなたに最適な売 […]

2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 highbridge-fp-office コラム

金融情報メディアサイトの監修を担当しました

比較コムという金融情報メディアサイトの監修を担当しております。 今回は、『カードローンの仕組みとは?キャッシングとの違いや利用方法、メリットなどを紹介!』というコラムを監修しております。 お時間あれば、ご確認ください!

2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 highbridge-fp-office コラム

【事務所移転のお知らせ】

【事務所移転のお知らせ】 8月1日より、弊社事務所が移転いたします。 新しい事務所の住所は、 【〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目12−9 リバース第二ビル2F】となります。 今後ともご高配を賜りますよう、 […]

2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 highbridge-fp-office 過去に開催したセミナー

2022年6月 シニアライフ勉強会「生命保険を活用した相続対策」

6.18シライシコーポレーション様セミナーチラシ   株式会社シライシコーポレーション様のご依頼で2年ぶりに相続セミナーをさせていただくこととなりました。 当日は相続の現状、トラブル事例、生命保険を活用した相続 […]

2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 highbridge-fp-office 過去に開催したセミナー

【急遽開催決定】2021年2月 iDeCo・NISA徹底活用「コロナ禍での賢い資産運用」(オンライン)

○日時:2/25(木)20:00〜 ○場所:オンライン ○費用:無料   【こんな方におすすめです!】 ★将来のこと、老後のことを考えると不安 ★iDeCoやNISAについて詳しく知りたい ★資産運用について興味はあるけ […]

2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 highbridge-fp-office コラム

株式会社リロクラブ「福利厚生倶楽部」掲載について

  ハイブリッジFPオフィスでは、このたび従業員向けに福利厚生サービスを展開する、株式会社リロクラブ様の「福利厚生倶楽部」に掲載することになりました。 リロクラブ様経由で、当社の相談サービスを申し込まれた場合は […]

コロナ禍の中、取り組むべき家計の見直し術②【携帯電話編】
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 highbridge-fp-office コラム

コロナ禍の中、取り組むべき家計の見直し術②【携帯電話編】

緊急事態宣言が解除されて、約1ヶ月が経ちます。少しずつではありますが、日常の生活も取り戻しつつあります。しかし、新型コロナウイルスの影響は前回のコラムでも申し上げたように、給料やボーナスにも大きな影響が出てきています。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ

MENU

  • TOP
  • ご利用案内
  • サービス内容
    • ライフプランニング
    • 資産運用
    • 各種セミナー
    • リスクマネジメント(保険)
    • 相続
    • 法人向け 退職金制度、社員教育、財務強化
  • 代表プロフィール
  • コラム
  • セミナー
  • アクセス
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • オンライン相談

オンライン相談

オンライン相談、詳しくはこちら

LINEアカウント

友だち追加

友達登録をして頂けますと、ご相談の予約や、お問い合わせ・質問等にご利用頂けます。お気軽にどうぞ♪

ハイブリッジFPオフィス
ハイブリッジFPオフィス

〒981-3133

宮城県仙台市泉区泉中央2丁目12-9 リバース第二ビル2F

E-mail
メールアドレス
HP
https://highbridge-fp.com/

アクセス
■地下鉄南北線
泉中央駅北出口2から徒歩3分

022-775-9302

最近の投稿

「イエコン」のいらない相続不動産に関する記事の監修をしました。

2025年2月13日

「訳あり物件買取プロ」の記事監修を担当しました

2023年12月3日

2023年4月 子どもの教育資金貯蓄セミナー(タピ大)

2023年4月8日

「訳あり物件買取プロ」の記事監修を担当しました

2023年3月28日

金融情報メディアサイトの監修を担当しました

2022年11月16日

【事務所移転のお知らせ】

2022年7月31日

2022年6月 シニアライフ勉強会「生命保険を活用した相続対策」

2022年6月3日

【急遽開催決定】2021年2月 iDeCo・NISA徹底活用「コロナ禍での賢い資産運用」(オンライン)

2021年2月20日

2020年10月 iDeCo・NISA徹底活用「コロナ禍での賢い資産運用」(オンライン)

2020年8月26日

株式会社リロクラブ「福利厚生倶楽部」掲載について

2020年7月13日

カテゴリー

  • コラム
  • 過去に開催したセミナー

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2023年12月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

Facebook

Facebook page

Twitter

company-logo

〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目12-9
リバース第二ビル2F
v

【完全予約制】お問い合わせ
 022-775-9302
WEBでのお問い合わせ
友だち追加

友達登録をして頂けますと、ご相談の予約や、お問い合わせ・質問等にご利用頂けます。お気軽にどうぞ♪

サービス内容

  • ライフプランニング
  • 資産運用
  • 各種セミナー
  • リスクマネジメント(保険)
  • 相続
  • 法人向け 退職金制度、社員教育、財務強化

MENU

  • TOP
  • ご利用案内
  • サービス内容
  • 代表プロフィール
  • セミナー
  • コラム
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • オンライン相談
  • アクセス

Copyright © ハイブリッジFPオフィス All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ご利用案内
  • サービス内容
    • ライフプランニング
    • 資産運用
    • リスクマネジメント(保険)
    • 各種セミナー
    • 相続
    • 法人向け 退職金制度、社員教育、財務強化
  • 代表プロフィール
  • お問い合わせ